ホーム|VOD 講座一覧
VOD 講座一覧
VOD講座について
生涯学習センターでは、「情報」と「学び」をインターネットで発信する動画配信サービスを無償で提供しております。
VOD形式の講座・情報は、お好きな時間にお好きな時間分だけ視聴することが可能です。
つまり、何回かに分けて学習したり、同じところを何回もみて理解を深められます。
途中から視聴する場合は、動画の下の目次を選択してください。あなた独自の学習スタイルが実現します。
現在、LLC会員の視聴料は無料です。会員の登録料や年会費もありません。
※2006~2012年度の配信講座については、公開を終了しました。
※GoogleChrome、あるいはMicrosoft edgeでご覧ください。
※Windows8をご使用の方は、デスクトップモードで視聴してください。Metroモードではご覧いただけません。
(公財)文京アカデミーとの共同制作
配信 状況 |
講座名 | 講師名 | 配信 時間 |
対象 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年度 (公財)文京アカデミー 文京eラーニング講座 | |||||
![]() |
20世紀ヨーロッパにおける 移住・亡命・難民 |
![]() |
日本女子大学教授 北村 暁夫 |
91分 | 一般 公開 |
![]() |
イタリア都市のルネサンス -中近世における都市空間の変化- |
![]() |
日本女子大学准教授 片山 伸也 |
88分 | 一般 公開 |
![]() |
井伊直弼と埋木舎 -茶の湯を中心として |
![]() |
埋木舎当主 駒沢大学名誉教授 大久保 治男 |
107分 | 一般 公開 |
2021年度 (公財)文京アカデミー 文京eラーニング講座 | |||||
![]() |
『源氏物語』を読む |
![]() |
日本女子大学名誉教授 高野 晴代 |
81分 | 一般 公開 |
![]() |
言語学から見る英語・日本語 -「なぜそう訳すのか」考えよう- |
![]() |
大東文化大学講師 堀内 ふみ野 |
61分 | 一般 公開 |
![]() |
『伊曾保物語』『絵入教訓近道』を読む |
![]() |
東海大学非常勤講師 加藤 康子 |
86分 | 一般 公開 |
![]() |
人類と感染症の歴史 ペスト・コレラ・インフルエンザ、 そして・・・ |
![]() |
歴史家・前印刷博物館館長 樺山 紘一 |
119分 | 一般 公開 |
![]() |
日本人の世界一周物語 ~日本人の世界一周パック旅行~ |
![]() |
歴史ノンフィクション作家 熊田 忠雄 |
79分 | 一般 公開 |
2020年度 (公財)文京アカデミー 文京eラーニング講座 | |||||
![]() |
明智光秀の国づくり -その政治と「本能寺の変」- |
![]() |
熊本大学永青文庫研究センター教授 稲葉 継陽 |
95分 | 一般 公開 |
![]() |
「江戸図屏風」と春日局 |
![]() |
東京大学名誉教授 黒田 日出男 |
115分 | 一般 公開 |
2019年度 (公財)文京アカデミー 文京eラーニング講座 | |||||
![]() |
仏教における食(じき) |
![]() |
国際仏教学大学院大学学長 藤井 教公 |
80分 | 一般 公開 |
![]() |
インフルエンザ研究者であった学長が考える大学の明日 |
![]() |
筑波大学学長 永田 恭介 |
76分 | 一般 公開 |
2018年度 (公財)文京アカデミー 文京eラーニング講座 | |||||
![]() |
いだてん金栗四三 文京を走る! |
![]() |
筑波大学体育系 教授 真田 久 |
96分 | 一般 公開 |
![]() |
金沢の三文豪と文京区 |
![]() |
泉鏡花記念館長 金沢学院大学長 秋山 稔 |
85分 | 一般 公開 |
![]() |
AI(人工知能)が切り開く未来社会 ーAI時代の教育を考えるー |
![]() |
拓殖大学学長 川名 明夫 |
68分 | 一般 公開 |
2017年度 (公財)文京アカデミー 文京eラーニング講座 | |||||
![]() |
テクノロジー新時代と医学部 |
![]() |
日本医科大学 学長 弦間昭彦 |
73分 | 一般 公開 |
![]() |
共生を考える 「細胞の造る社会と人間社会の類似点」 |
![]() |
文京学院大学 学長 工藤秀機 |
93分 | 一般 公開 |
![]() |
第18代当主が語る 加賀・前田家と本郷の関わり |
![]() |
前田家第18代当主
前田利佑 |
46分 | 一般 公開 |
2016年度 (公財)文京アカデミー 文京eラーニング講座 | |||||
![]() |
演劇が心を動かすとき ・・・演劇の楽しみ方・・・ |
![]() |
東洋学園大学 学長 原田規梭子 |
75分 | 一般 公開 |
![]() |
江戸時代の印刷・出版文化-家康は活字人間だった!! |
![]() |
印刷博物館 学芸員・部長 緒方 宏大 |
83分 | 一般 公開 |
![]() |
大江戸歌舞伎の可能性 |
![]() |
日本女子大学文学部 教授 福田 安典 |
85分 | 一般 公開 |
2015年度 (公財)文京アカデミー 文京eラーニング講座 | |||||
![]() |
風邪は万病のもと? |
![]() |
東京医科歯科大学 学長 吉澤 靖之 |
34分 | 一般 公開 |
![]() |
北欧デザイン入門 ~暮らしに活かすデザイン~ |
![]() |
武蔵野美術大学名誉 教授 東京・生活デザイン ミュージアム(LIDEM) 理事長 島崎 信 |
115分 | 一般 公開 |
![]() |
ポジティブエイジングの実現を目指して -変形性関節症の改善・治療薬の開発研究- |
![]() |
お茶の水女子大学 学長 室伏 きみ子 |
52分 | 一般 公開 |
2014年度 (公財)文京アカデミー 文京eラーニング講座 | |||||
![]() |
体を守る免疫と栄養 |
![]() |
日本女子大学学長 佐藤 和人 |
78分 | 一般 公開 |
![]() |
柳澤吉保と元禄文化 |
![]() |
江戸東京博物館名誉研究員 小澤 弘 |
106分 | 一般 公開 |
![]() |
医は仁術か?教育現場から問い直す日本の医療 |
![]() |
日本医科大学学長 田尻 孝 |
75分 | 一般 公開 |
2013年度 (公財)文京アカデミー 文京eラーニング講座 | |||||
![]() |
ドイツにおける地域と観光 ―ガルミッシュ=パルテンキルヘンの場合― |
![]() |
跡見学園女子大学学長 山田 徹雄 |
65分 | 一般 公開 |
![]() |
もっと仏教を知ろう ~仏教の今、昔。インドから日本まで~ |
![]() |
国際仏教学大学院大学教授 藤井 教公 |
67分 | 一般 公開 |
![]() |
発明・技術進歩と社会の変化 ~情報化社会を快適に暮らすために~ |
![]() |
拓殖大学学長 髙橋 敏夫 |
82分 | 一般 公開 |
生涯学習センターVOD講座
配信 状況 |
講座名 | 講師名 | 配信 時間 |
対象 | |
---|---|---|---|---|---|
TAC実用講座 | |||||
![]() |
幸せになる子育て(エッセンス講座) ~0歳児から3歳児までの子育て~ |
![]() |
医師・小児スリープコンサルタント /Child Health LABO 森田 麻里子 |
48分 | 一般 公開 |
特別講演会 | |||||
![]() |
2019年度大同生命保険株式会社寄付講座 人生100年時代を生きるあなたに ―広岡浅子の想い、つないで |
![]() |
日本女子大学文学部 教授 文学部長 高野 晴代 日本女子大学名誉教授 吉良 芳恵 関西大学客員教授 木村 昌人 |
115分 | 一般 公開 |
![]() |
2018年度大同生命保険株式会社寄付講座 働き続ける女性たちへ ―広岡浅子の想い、つないで |
![]() |
合同会社西友企業コミュニケーション部 バイス・プレジデント 和間 久美恵 脚本家・演出家 大森 美香 |
72分 | 一般 公開 |
![]() |
2017年度大同生命保険株式会社寄付講座 近代日本における美術品の流出と集積 ―大坂の豪商「加島屋」の経営危機と美術品コレクション |
![]() |
埼玉大学名誉教授 鈴木邦夫 |
110分 | 一般 公開 |
![]() |
2016年度大同生命保険株式会社寄付講座 世界へ羽ばたく女性たちへ ―広岡浅子の想い、つないで |
![]() |
桜楓会 理事長 蟻川 芳子 翻訳家 村岡 美枝 |
143分 | 一般 公開 |
![]() |
2015年度大同生命保険株式会社寄付講座 「自ら立つ」女性たちへ ―広岡浅子の想い、つないで |
![]() |
産経新聞大阪編集局編集委員 石野伸子 日本女子大学文学部 史学科教授 吉良 芳恵 |
128分 | 一般 公開 |
- VOD講座視聴方法
- VOD講座は原則、無料で提供している動画配信サービスです。(※インターネット接続料は別途かかります。)
- ■<一般公開の動画>・・・講座名をクリックすると動画ページへジャンプし、自動的に動画が再生されます。
- ■<会員限定の動画>・・・IDとパスワードを入力下さい。ログインした後に、VOD講座の視聴が開始します。
※Windows8をご使用の方は、デスクトップモードで視聴してください。Metroモードではご覧いただけません。
- アイコンマークの説明
VOD講座配信中(最新)
新しくご覧いただけるようになった講座です。VOD講座配信中
現在VODをご覧になることが出来る講座です。VOD講座配信終了
配信が終了した講座です。
インターネット学習(無料)
- 登録不要
- 文京eラーニング
- 一般公開(会員限定講座含む)
- 生涯学習センターVOD講座
- 日本女子大学生涯学習センター
- (目白)
- 所在地
東京都文京区目白台2-8-1
TEL 03-5981-3755
FAX 03-5981-3756 - (西生田)
- 所在地
神奈川県川崎市多摩区
西生田1-1-1

このホームページは、お客様の個人情報をSSL暗号通信により保護しています。
【プライバシーポリシー】